3 min read

レイ・ダリオ氏:債券の保有者は元本を満額で受け取れない

世界最大のヘッジファンドであるブリッジウォーター・アソシエイツの創業者レイ・ダリオ氏がImpact Theoryのインタビューの中で、現在の経済状況を説明しました。

金利高騰で損したのは銀行だけではない


まず、レイ・ダリオ氏が強調したのは、米国債への投資で損をしたのは銀行だけではないということです。

シリコンバレー銀行に起きたことは、世界中の数多くの会社に起きていることだ。銀行は預金を受け入れて債券を購入するが、金利が上がると、債券の価格が下がり、預金者への金利支払いも高騰した。また、預金者は市中金利と比べて競争力のある金利を求めて、銀行から預金を引き出した。

銀行は、預金という形で負債を抱えて、米国債という形で資産を持っています。負債の金利が上がる中で、資産の価格が下落すれば、当然ながらバランスシートの状況が悪化します。それを見た債権者(預金者)が負債の返還を求めると、破綻してしまうわけです。詳しい説明は、以下のレターで行なった通りです。

このバランスシート悪化の問題は、銀行特有の問題ではなく、負債と資産を抱えているあらゆる企業に起こりうることです。もちろん、普通の企業であれば、銀行のように一気に預金の引き出し(負債の返還)に対応する必要はないので、もう少し状況はマイルドではあるものの、本質的には同じ状況だというのがレイ・ダリオ氏の主張です。

これはシリコンバレー銀行だけの問題ではなく、銀行だけの問題ですらなく、年金ファンドや保険会社も含む、世界中のあらゆる企業の問題だ。世界中で、米国債の購入が行われており、その価格は下がった。そして、負債の金利は高騰している。世界はレバレッジド・ローンのようなものだ。彼らはお金を借りて資産を買い、その資産の価格は下がっている。

債権者はお金を全額回収できない


さて、あらゆる企業において、バランスシートの状況が悪化しているというのは、それらを統合した社会全体のバランスシートの状況が悪化していると言い換えることもできます。

債券を持っているとしよう。あなたは元本への権利を持っている。だが、世の中にはその権利分の資産が存在しない。だから、そのお金を一部しか取り戻すことができないか、お金の印刷によって、もっと価値の低くなったお金で返済されるかのどちらかだ。

FEDが金融を引き締めて市中からお金を回収していくと、あるいは銀行の貸し渋り等によって信用収縮が起こると、市場のお金が減るわけですから、債券の返済は困難になります

債券の保有者はその一部しか返済されないことを受け入れざるを得ません。もしも、これを防ぐために世の中のお金の量を増やすと、インフレによってお金の価値が下がってしまいます

レイ・ダリオ氏の見立ては、後者つまりインフレによってお金の価値が下がるというものです。しかも、それは1年以内だいうのが彼の見方です。

結論:インフレ第二波への警戒を怠らない


※以下はニュースレター(無料)登録者向けの限定コンテンツです。

This post is for subscribers only